行事?イベント

Category

イベントや周年行事などの情報

360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&7年度360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&入学式について

 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&7年度入学式を次の通り挙行いたしますので、お知らせいたします。
 ご案内の内容は随時更新いたしますので、最新の情報は本ページにてご確認ください。

?

【360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&7年度入学式について】
 日時:360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&7年4月3日(木) 13時30分~
 式場:360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 体育館
 出席者:新入学生?保護者?来賓?教職員

?

【新入学生の皆様へ】
 入学式開始前に1号館1階ホールで受付を行います。※大学配置図はこちら
 受付時に学生証、在学証明書、ガイダンス予定表などを配付します。
 受付開始は、12時30分からです。
 必ず受付を済ませてから13時00分までに式場(体育館)に入場して下さい。

 ※やむを得ない事情により、入学生本人が入学式に出席できない場合は、
  入試部(TEL:0120-850-276)までご連絡ください。

?

入学式に関するお問い合わせ先:総務部 総務?学事チーム(0178-25-8111)

?

360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&6年度学位記授与式について

卒業生?修了生、保護者の皆様

? ?360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&6年度学位記授与式を次の通り挙行いたしますので、お知らせします。?

?

?【学位記授与式】
 日 時 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&7年3月19日(水) 13:30開式
 式 場 本学体育館
 出席者 学部卒業生?大学院修了生?保護者?来賓?教職員
  ※ 卒業生?修了生はリハーサルを行いますので12時30分までに体育館に集合してください。

?

?【学位記手交式】
 日 時 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&7年3月19日(水) 学位記授与式終了後
 会 場 各学科の講義室(詳細については、別途学務システム「AAA」にて周知)
 出席者 学部卒業生?大学院修了生?保護者?教職員
  ※詳細につきましては、別途、保護者の皆様にご案内を郵送いたしますので、
   ご確認をお願い致します。

?

 学位記授与式に関するお問い合わせ先:総務部 総務?学事チーム(0178-25-8111)

?

?

「数理?データサイエンス?AIプログラム教育ワークショップ」を開催します

 この度、360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&では「数理?データサイエンス?AIプログラム教育ワークショップ」を開催いたします。
 デジタル人材の育成が急務となる昨今において、大学がどのような役割を果たすことができるか、360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&での実践例を紹介させていただきながら、ご参加の皆様と理解を深めつつ、プログラムの向上につなげたいと考えております。参加ご希望の方は、以下のとおり参加申込をお願いいたします。

● 日時:2025年3月5日(水) 13:00~14:00
● 参加方法:オンライン(Zoom)配信
● プログラム:
 Ⅰ. 全体概要 「360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&における数理?データサイエンス?AIプログラム教育」
    360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 教授 小玉 成人
 Ⅱ. 科目の具体例① 「AI?データサイエンス入門、データアナリティクスⅡ」
    360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 助教 熊谷 駿 
 Ⅲ. 科目の具体例② 「データアナリティクスⅠ」
    360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 助教 外里  健太
 Ⅳ.  質疑応答

● 参加申し込み:以下のQRコードよりお申込みください。(締切:2月28日(金))
 ※当日のアクセス先については、参加申し込みの際に登録いただいたメールアドレス宛に
  お知らせいたします。
● お問い合わせ先:360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 教育?学生支援部 教務?学生支援チーム
         ℡ 0178-25-8025  mail kyoumu@hi-tech.ac.jp 

360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 北上サテライト「春のオープンセミナー ~多様な人材育成への挑戦~」を開催します(終了しました)

 この度、本学が岩手県北上市に設置している北上サテライトオフィスにて、「春のオープンセミナー ~多様な人材育成への挑戦~」を開催することとなりました。皆さまのご参加をお待ちしております。

〇日 時 2025年2月20日(木)15:30~17:30
〇場 所 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&北上サテライトキャンパス
     〒024-0061 岩手県北上市大通り一丁目3番1号 おでんせプラザぐろーぶ3階
           生涯学習センター第2学習室
〇主 催 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&
〇参加費 無料
○プログラム
?15:30~15:50 「360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&について」
         360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 社会連携?研究推進部 推進監 大室 康平

?15:50~16:20 「360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&特定技能エンジニアプログラムについて」
         360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 社会連携?研究推進部 課長 古川 純也

?16:30~17:15 「めざそう、はたらく理系女子」プロジェクト
         (科学技術振興機構「女子中学生の理系進路選択支援プログラム」
         (360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&5,6年度採択事業))の報告
         360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& STEAM女子推進?支援室 初等?中等教育担当リーダー
         工学部工学科 生命環境科学コース 教授 鮎川 恵理
?17:15~17:30 質疑応答、意見交換

※駐車場ご利用の方は「北上駅前北駐車場」岩手県北上市大通り1-3-1
 を利用の方は3時間無料とさせていただきます。当日「北上駅前北駐車場」駐車券を
 受付にご提示ください
 (立体駐車場は対象となりません)

〇お問い合わせ先 kaikaku@hi-tech.ac.jp TEL 0178-25-8005(360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 社会連携?研究推進部)

「360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& IoTセミナー ~見えてきた!IoTであなたが拓く八戸の未来~」を開催します

 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&ではこれまで県内産業振興に向けた活動の一環として、八戸工大IoTワークショップ(HIoT-WS)や八戸工大IoTワーキンググループ(HIoT-WG)を開催してきました。HIoT-WSでは、HIoT-WSのグループ討議でご提案いただいた八戸地域の農業分野、水産加工分野、食品加工分野、食品安全分野、温暖化対策、の各分野でのIoT活用のアイディアを実現させる手段を検討?試行してきました。
 今回、その成果を八戸地域ならではのIoT技術として共有し、実感していただくセミナーを開催することにしました。本セミナーによって皆様の事業が円滑,合理的になれば幸いです。下記のように実習の時間を設けました。機材の関係で先着30名に限定させていただきます。奮ってご参加くださるようお願い申し上げます。

1. 日  時;2月24日(月)、13:30~17:00
2. 場  所;360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& メディアセンターホール
3. 主  催;360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 社会連携?研究推進部
4. プログラム:
(1) 開会挨拶 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 関 秀廣 名誉教授
(2) 講演「何が違うの?IT化とDX」    
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 工学部 工学科(システム情報工学コース) 本波 洋 講師
(3) 実習;「非IT事業者自身でも始められるDX!!!IoT DIY体験講座」
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 工学部 工学科(システム情報工学コース) 本波 洋 講師
① 「IoTプログラミング DIY体験」(実習形式、プログラミング経験不問)
② 「ロボット遠隔操縦体験」
(4) 休憩
(5) 事例紹介「陸上養殖におけるIoTの活用」
松原技術士事務所 松原 久 所長 
(6) 事例紹介?情報提供; 
① 「青森県産業技術センターの紹介~青森の未来、技術でサポート~」
青森県産業技術センター 工業総合研究所
電子情報技術部 宮下 育也 部長
② 「AI?IoTでお悩みを解決!~様々な事例をご紹介~」
青森県産業技術センター 工業総合研究所
電子情報技術部 宮下 育也 部長
③ 「人とロボットがともに働く未来へ」
青森県産業技術センター 八戸工業研究所
     機械システム部  村井 博 部長
(7) 閉会挨拶  360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 工学部 工学科(機械工学コース) 折田 久幸 教授


【お申込み】
メール内に、所属?氏名?連絡先電話番号を記載し、以下のアドレス(360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 社会連携?研究推進部)までお申込みください。
E-mail:kaikaku●hi-tech.ac.jp(●を@に変えて送信ください。)
申込み締切:2月20日(木)(定員(30名)に達した場合、期日前に締め切らせていただきます。)

八戸ブックセンター主催 アカデミック?トークで坂本学長が講演します(終了しました)

 本学「マチナカ公開講座」と、八戸ブックセンター「ひと棚」が連携したアカデミック?トークが開催されます。『工学×アート×脳』と題し、坂本禎智学長が講演します。ぜひ足をお運びください。

日時:2024年12月22日(日)14:00~16:00
場所:八戸ブックセンター 読書会ルーム
主催:八戸ブックセンター
協力:360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&

*お申込みは、八戸ブックセンターウェブサイトで受け付けています。詳細はこちらをご確認ください。

地域産業総合研究所主催 公開講座のお知らせ(盛岡市)(終了しました)

本学地域産業総合研究所主催の公開講座を、以下の通り開催いたします。

日時:2024年11月18日(月)14:00~16:00
場所:ヘルステック?イノベーション?ハブ(岩手県盛岡市北飯岡2-4-23) *昨年7月に入居
内容:
「機能性材料としての半導体」
(工学部工学科 電気電子通信工学コース 教授 石山 武)
「ミクロンサイズの小さな電子源とデバイス応用」
(工学部工学科 システム情報工学コース 教授 嶋脇 秀隆)

【申込先】360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 地域産業総合研究所
kaikaku@hi-tech.ac.jp(所属、氏名、電話番号、交流会参加有無を明記しお申込みください。)
   

文化系サークルイベント?彩才祭(SAI SAI SAI)を開催します(終了しました)

 文化会が主催する360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&文化系サークルイベント?彩才祭(SAI SAI SAI)を下記日程で開催いたします。サークル展示をはじめ、輪投げや射的など楽しいゲームや景品が盛りだくさんの内容で、皆様のお越しをお待ちしております。

 参加団体は、ゲーム研究部、吹奏楽部、DTM研究部、グラフィック研究部、自動車部、動力研究部、三部会(学友会、体育会、文化会)などです。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

日時:11月9日(土)?10日(日) 10:00~17:00
会場:八戸ショッピングセンター ラピア 2階 ラピアホール
(八戸市江陽2丁目14-1)

「きたかみ?かねがさきテクノメッセ2024」に出展します(終了しました)

 岩手県北上市にて開催される「きたかみ?かねがさきテクノメッセ2024」に出展し、本学の教育?研究やHITリケジョLABOの取り組みを紹介します。お越しの際は、ぜひ本学ブースにお立ち寄りください。

日時:2024年10月25日(金)~27日(日)
25日(金)9:30~15:30(学校見学会) 26日(土)9:30~15:30 27日(日)9:30~15:00
会場:トヨタ紡績東北 サンシャインアリーナ(北上総合体育館)

「環境研サイエンスフェア2024」に出展します(終了しました)

 本学工学部工学科 システム情報工学コースの伊藤研究室が、「環境研サイエンスフェア2024」に出展します。本イベントでは、同研究室と環境科学技術研究所との共同研究の取り組みを展示します。また、学生が制作したVRゲームの体験も実施します。本学の研究成果の他にもたくさんの環境科学の未来を体験してください。

「環境研サイエンスフェア2024」
日時:2024年7月28日(日) 9:30~15:30(最終入場15:00)
場所:環境科学技術研究所(六ケ所村)
お問い合わせ:公益財団法人 環境科学技術研究所 共創センター共創推進課
(詳細は、以下の画像をご確認ください。)

(2024年7月25日 掲載)

八戸市博物館「きらめく八戸-写真?新聞で見る昭和40年代-」に出展しています(終了しました)

 八戸市博物館の夏季特別展「きらめく八戸-写真?新聞で見る昭和40年代-」において、本学 工学部工学科 システム情報工学コースの学生が作成したアプリ等が展示されています。お立ち寄りの際は、ぜひご覧いただけますと幸いです。

【展示作品】
◎伊藤研究室
「はちのへ写真館」
 昭和40年代の市内風景と現代の自分自身を組み合わせたユニークで特別な写真をプリントできるシステムです。
◎小玉研究室
「八戸市中心街今昔」
 八戸市中心街の各地点を選択することで昭和40年代と現代の写真を表示できるアプリです。

【展示期間】
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&6年7月20日(土)~同年9月16日(月祝)

なおこれらのアプリは、360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&元年から継続している、同博物館との共同研究により作成しています。
システム情報工学コースのウェブサイトでも紹介していますので、ご覧ください。

?

(2024年7月25日 掲載)

八戸酒造株式会社「八仙夏の蔵まつり2024」1部に参加しました!

 7月14日(日)、感性デザイン学部の学生有志と美術研究部が「八仙夏の蔵まつり2024」1部に参加しました。同学部は3年連続の参加となります。
 今年度は、出展エリアの案内看板を制作したほか、美術研究部がKIDSスペースでのライブペインティングを企画。1部?2部あわせて約1200名が来場し、多くの方々に本学の活動をご覧いただきました。

(2024年7月25日 掲載)

360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&6年度保護者懇談会開催のお知らせ

360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&6年度保護者懇談会につきまして、以下の通り開催いたします。

保護者の皆様へ、本学の教育の取り組み、就職?キャリア支援などの情報をお届けするとともに、修学状況?学生生活?就職に関する個別面談を実施いたします。

この保護者懇談会は、保護者の皆様と大学の教職員が情報交換を行い、相互理解を深めることで、学生ひとりひとりの成長を支え、さらに充実した大学生活を過ごせるよう開催するものです。

詳細につきましては、こちらの「保護者の皆様へ」をご覧ください。
なお、こちらのご案内につきましては、7月中旬に、別途書面でも郵送させていただきます。

大学の概要、学生支援、就職活動、成績表の見方に関する資料を保護者懇談会の期間中、
期間限定で公開いたします。ぜひご覧ください。

R6360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&保護者懇談会 大学概要説明【配布資料】(PDF)
※公開期間は終了いたしました※

本学会場

地方会場

ご都合により、電話?オンラインでの個別面談を希望する方は、以下の日程で個別に対応させていただきます。

電話?オンライン 個別面談

開催日時間
9月17日(火)~9月20日(金)午前
(9:00~12:00)
午後
(13:00~17:20)

「会場での面談」と「電話?オンライン面談」の両方を申し込むことはできません。
どちらか一方をお選びいただき、その申込フォームからお申し込み下さい。

その他、ご不明な点等ございましたら、以下お問合せ先までご連絡をお願いいたします。
【お問い合わせ先】
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 総務部 総務?学事チーム
TEL:0178-25-8111 E-mail:syomu@hi-tech.ac.jp

360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&5年度学位記授与式を挙行しました

 3月19日(火)、360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&5年度学位記授与式を挙行しました。本学体育館を会場に、来賓ならびに保護者の方々、教職員が卒業生?修了生の門出を祝いました。坂本禎智学長は告辞で、学生たちのこれまでの努力を称え、成長を喜びました。これから先課題に直面した時は「人や組織など他と繋がることを意識して」と積極的に人と交流することの大切さに触れ、エールを送りました。

 続いて、大学院と学部それぞれの代表学生に坂本学長から学位記が授与されました。修了生、卒業生を代表して堀合紳弥さん(博士後期課程 社会基盤工学専攻)と瓜田壮一郎さん(システム情報工学科)がそれぞれ謝辞を述べました。
 堀合さんは、災害発生時の避難行動という自身の研究テーマに触れ、地域のために何ができるか考え続けた日々を振り返りました。今後も「社会貢献を意識しながら新たなことに取り組む」と意気込みました。瓜田さんは、2年生の時に学科の学生全員で取り組んだプロジェクトを回顧。「得た知見や経験に誇りを持つ」と将来への決意を新たにしました。

 今年度は、学部生256名、博士前期課程4名、博士後期課程1名が卒業?修了しました。本学を巣立った学生は2万人を超え、多様な分野で活躍しています。本学はこれからも、未来を担う人材を育成する地域の拠点として、教育、研究活動を行ってまいります。

 学位記授与式を迎えられた卒業生?修了生の皆さま、おめでとうございます。本学での学びを糧に、皆さまが社会でご活躍されることを祈念いたします。

(2024年3月21日 掲載)

360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&6年度360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&入学式について

 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&6年度入学式を次の通り挙行いたしますので、お知らせいたします。
 ご案内は随時更新いたしますので、最新の情報は本ページにてご確認ください。

?

【360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&6年度入学式について】
 日時:360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&6年4月2日(火) 13時30分~
 式場:360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 体育館
 出席者:新入学生?保護者?来賓?教職員

?

【新入学生の皆様へ】
 入学式開始前に1号館1階ホールで受付を行います。※大学配置図はこちら
 受付時に学生証、在学証明書、ガイダンス予定表等を配付します。
 受付開始は、12時30分からです。
 必ず受付を済ませてから13時00分までに式場(体育館)に入場して下さい。

 ※やむを得ない事情により、入学生本人が入学式に出席できない場合は、
  入試部(TEL:0120-850-276)までご連絡ください。

            ? ? ? ?               

                             –お問い合わせ先–

                     ?? ? ? ?       360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 事務部 学事担当
                             ? ? ? ? ?   ℡ 0178-25-8111

卒業研究?制作?論文の展示を行います

 本学では、各学科?コースの4年生による卒業研究?制作?論文の展示を行うこととしています。詳細は、以下の通りです。学生の研究成果をぜひご覧いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。


工学部 土木建築工学科(現:工学科 建築?土木工学コース)

期間:2024年2月24日(土)~29日(木) 9時~21時
(初日は11時開始、最終日は15時終了。火曜休館)
場所:八戸ポータルミュージアム はっち1F はっちひろば

(以下は終了しました。)

工学部 システム情報工学科(現:工学科 システム情報工学コース)

期間:2024年2月17日(土)、18日(日) 11時~16時
場所:360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 番町サテライトキャンパス ばんらぼ

感性デザイン学部 感性デザイン学科

期間:2024年2月17日(土)~19日(月) 10時~18時
場所:八戸市美術館

360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&5年度学位記授与式について

卒業生?修了生、保護者の皆様

? ?360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&5年度学位記授与式を次の通り挙行いたしますので、お知らせします。?

?

?【学位記授与式】
 日 時 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&6年3月19日(火) 13:30開式
 式 場 本学体育館
 出席者 学部卒業生?大学院修了生?保護者?来賓?教職員
  ※ 卒業生?修了生はリハーサルを行いますので12時30分までに体育館に集合してください。

?

?【学位記手交式】
 日 時 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&6年3月19日(火) 学位記授与式終了後
 会 場 各学科の講義室(詳細については、別途学務システム「AAA」にて周知)
 出席者 学部卒業生?大学院修了生?保護者?教職員
  ※詳細につきましては、別途、保護者の皆様にご案内を郵送いたしますので、
   ご確認をお願い致します。

?

 学位記授与式に関するお問い合わせ先:事務部 学事担当(0178-25-8111)

?

?

北上サテライトオフィス開設と記念シンポジウム開催のお知らせ

 本学は、2024年1月に北上市「おでんせプラザぐろーぶ」4階へサテライトオフィスを開設いたしました。これにより、岩手県での認知度向上による学生獲得、岩手県南地域企業とのマッチング、岩手県南地域企業への本学学生の就職斡旋、社会人へのリカレント教育、特定技能1号の教育、企業への送り出しなど、特に中堅人材育成を中心に取り組んでいく所存です。
 今回、開設記念シンポジウムを開催することとなり、360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&のこれまでの取り組みと北上市、県南地域においての将来展望等についてご紹介させていただきます。

【開催日】2024年3月6日(水)
【時 間】14:00~17:00
【場 所】ホテルシティプラザ北上(岩手県北上市川岸一丁目14番 1 号)
【定 員】60名
【参加費】無料
【懇親会】17:00~19:00 会費 5,000円

【スケジュール】
14:00~14:20
 開会の挨拶 学長 坂本 禎智
 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&の概要 入試部長 工学部生命環境科学コース 教授 高橋 晋

14:20~15:30 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&の教育?研究?産官学連携 第1部
 機械系の教育と研究 学務部次長 工学部 機械工学コース 教授 工藤 祐嗣
 電気系の教育と研究 学科長 学科長補佐 工学部電気電子通信工学コース 教授 石山 武
 情報系の教育と研究 学科長補佐 工学部 システム情報工学コース 教授 伊藤 智也
 生命?環境系の教育と研究 工学部 生命環境科学コース 准教授 本田 洋之

15:40~17:00 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&の教育?研究?産官学連携 第2部
 土木系の教育と研究 入試部次長 工学部 建築?土木工学コース 教授 高瀬 慎介
 建築系の教育と研究 工学部 建築?土木工学コース 教授 黒坂 貴裕
 感性デザイン学部の教育と研究
 社会連携学術推進室次長 感性デザイン学部 感性デザイン学科 准教授 皆川 俊平
 基礎教育研究センターの教育と研究
 社会連携学術推進室次長 基礎教育研究センター 准教授 大室 康平

17:00~19:00 懇親会

【お申込み、お問合せ先】
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 社会連携学術推進室 0178-25-8102 kaikaku@hi-tech.ac.jp

寄付講座が実施されました

 本学では、2022年度から企業等の寄付による寄付講座が開講されています。

 2023年度は株式会社田名部組(青森県八戸市)、および日本原燃株式会社(青森県上北郡六ヶ所村)などのエネルギー関連事業者による講座が実施されました。

 そのうち田名部組による寄付講座では、八戸地域の様々な業種に関わる経営者などを講師に、地域の産業や働き方について学ぶ内容になっています。2023年12月22日には田名部組 田名部智之社長が「こころのリミッターを外せ!」のテーマで、自身の社長としての経験から、多くのメッセージを学生たちに伝えました。

 実務に関わる外部講師の講義を受講できることも、本学の教育の特長です。

(2024年1月23日 掲載)

体験型公開講座「家づくりフォーラム」を第一ホームさんとの共催で開催しました

 11月11日、建築?土木工学コースの体験型公開講座「家づくりフォーラム」では、「小学生の建築模型づくり体験」と「学生提案住宅の公開審査」を株式会社第一ホームさんとの共催により同時開催しました。小学生の建築模型づくり体験では、将来の建築家を目指して参加した子ども達が、福士譲准教授の指揮のもと思い思いの色を塗り、小さな家づくりに挑戦しました。参加した子供達だけでなく、同行したご家族はもちろん、本学2年生の作業補助により、終始和やかな雰囲気で自分だけの家を完成させました。

 コラボレーション企画では、第一ホームさんが実際に所有している土地を対象に、本学生が住宅提案のプレゼンテーションを行いました。当日は小藤一樹教授をはじめ黒坂貴裕教授、そしてゲスト審査員として堀内将人非常勤講師、第一ホーム田中佑弥店長、田中莉奈さん(本学卒業生)の審査員5名による審査?講評も公開で行われました。課題は建築設計Ⅳにおける演習の一部となりますが、授業内での取組みとは違う緊張感の中、コンセプチャルな計画と印象的な図面表現でプレゼンテーションに臨みました。福士譲准教授の司会進行のもと、各学生によるプレゼンテーションに対し審査員の質問、批評を繰り返しながら進められました。いずれも魅力的な作品ばかりでしたが、審査の結果、最優秀賞に新屋歩さん、優秀賞は同率で市川みうさん、久保田琳さん(いずれも建築?土木工学コース3年)となりました。学生自身にとっても、普段の教室での講評会とは違った刺激的で学びの多い有意義な時間になったようです。

(2023年12月26日 掲載)

1 2 3 4 5