360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&ではこれまで県内産業振興に向けた活動の一環として、八戸工大IoTワークショップ(HIoT-WS)や八戸工大IoTワーキンググループ(HIoT-WG)を開催してきました。HIoT-WSでは、HIoT-WSのグループ討議でご提案いただいた八戸地域の農業分野、水産加工分野、食品加工分野、食品安全分野、温暖化対策、の各分野でのIoT活用のアイディアを実現させる手段を検討?試行してきました。
今回、その成果を八戸地域ならではのIoT技術として共有し、実感していただくセミナーを開催することにしました。本セミナーによって皆様の事業が円滑,合理的になれば幸いです。下記のように実習の時間を設けました。機材の関係で先着30名に限定させていただきます。奮ってご参加くださるようお願い申し上げます。
記
1. 日 時;2月24日(月)、13:30~17:00
2. 場 所;360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& メディアセンターホール
3. 主 催;360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 社会連携?研究推進部
4. プログラム:
(1) 開会挨拶 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 関 秀廣 名誉教授
(2) 講演「何が違うの?IT化とDX」
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 工学部 工学科(システム情報工学コース) 本波 洋 講師
(3) 実習;「非IT事業者自身でも始められるDX!!!IoT DIY体験講座」
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 工学部 工学科(システム情報工学コース) 本波 洋 講師
① 「IoTプログラミング DIY体験」(実習形式、プログラミング経験不問)
② 「ロボット遠隔操縦体験」
(4) 休憩
(5) 事例紹介「陸上養殖におけるIoTの活用」
松原技術士事務所 松原 久 所長
(6) 事例紹介?情報提供;
① 「青森県産業技術センターの紹介~青森の未来、技術でサポート~」
青森県産業技術センター 工業総合研究所
電子情報技術部 宮下 育也 部長
② 「AI?IoTでお悩みを解決!~様々な事例をご紹介~」
青森県産業技術センター 工業総合研究所
電子情報技術部 宮下 育也 部長
③ 「人とロボットがともに働く未来へ」
青森県産業技術センター 八戸工業研究所
機械システム部 村井 博 部長
(7) 閉会挨拶 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 工学部 工学科(機械工学コース) 折田 久幸 教授
【お申込み】
メール内に、所属?氏名?連絡先電話番号を記載し、以下のアドレス(360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 社会連携?研究推進部)までお申込みください。
E-mail:kaikaku●hi-tech.ac.jp(●を@に変えて送信ください。)
申込み締切:2月20日(木)(定員(30名)に達した場合、期日前に締め切らせていただきます。)