創生デザイン学科教員と学生が、五戸町商店街の活性化に協力し、バス待合所の改修検討内容を関係者に説明した記事が新聞に掲載されました。
●2019年3月27日(東奥日報)
?五戸町のバス待合所 改修検討内容を説明 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&教授ら
新聞やテレビ?ラジオなどメディア投稿について
創生デザイン学科教員と学生が、五戸町商店街の活性化に協力し、バス待合所の改修検討内容を関係者に説明した記事が新聞に掲載されました。
●2019年3月27日(東奥日報)
?五戸町のバス待合所 改修検討内容を説明 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&教授ら
平成31年度360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&入学式を挙行した記事が新聞に掲載されました。
●2019年4月4日(デーリー東北)
?希望胸に304人入学 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&
●2019年4月4日(東奥日報)
?深い教養身に付ける 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&300人が入学式
平成30年度 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&学位記授与式を挙行した記事が、新聞に掲載されました。
●2019年3月24日(デーリー東北)
?学びやに別れ 新たな道へ 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&で学位記授与式
●2019年3月21日(東奥日報)
?経験糧に社会へ一歩 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&で学位記授与式
八戸市と360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&が「3.11防災フォーラム」を開催した記事が、新聞に掲載されました。
●2019年3月12日(デーリー東北)
?起こりうる災害 対応確認 八戸3.11防災フォーラム
●2019年3月12日(東奥日報)
?防災対策の重要性 市民ら100人再確認 八戸でフォーラム
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&体育館で就職懇談会を開催した記事が、新聞に掲載されました。
●2019年3月12日(デーリー東北)
?企業の説明に耳傾け 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&で就職懇談会
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&学生が八戸の魅力発信の試みとして制作した「八戸に特化した鉄道ジオラマ」を展示した記事が新聞に掲載されました。
●2019年3月1日(東奥日報)
?ジオラマで魅力発信 八食センターや館鼻岸壁も 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&生有志が制作
土木建築工学科3年学生が、八戸中心街のまちづくり提案説明会で発表した記事が新聞に掲載されました。
●2019年3月1日(東奥日報)
?中心街のまちづくり 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&生が提案説明 八戸市長、高く評価
落合佳祐さん(システム情報工学科2年)が、世界最大の電子機器見本市「CES」の視察報告をした記事が新聞に掲載されました。
●2019年2月28日(デーリー東北)
?自動運転デリバリーロボや電動車いす… 最新家電視察、刺激に
米国見本市「CES」派遣の学生が報告会 「経験 青森に還元したい」
●2019年2月28日(東奥日報)
?医療用スキャナー、衝突防止車いす… 世界最新技術を体感 大学生2人 CES視察報告
※本講演は、360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&が行っている私立大学研究ブランディング事業の一環として開催します。
人口減少により地域経済が縮小し、インフラなどの生活基盤の維持が難しくなっていくなか、産学官民が互いに協力して地域の課題を解決していく、あらたな枠組みが必要とされています。
SDGsは、地域の持続可能性を実現するための到達目標として、地域のみんなで課題解決の協働を推進するための共通ビジョンとして注目されています。
このセミナーでは、国立研究開発法人科学技術振興機構のSDGs調査役(リサーチャー)をお呼びし、国内外において取り組まれているSDGs推進事業についてお話いただきます。
日 時:平成31年3月18日(月)15:00~16:55
場 所:360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 感性デザイン棟3階 KDプラザ
講 演:①STI for SDGsの推進-国内外の動向とJSTの取り組み-
国立研究開発法人科学技術振興機構 調査役 山田 浩貴,嶋瀬 俊太郎
②INS起業化研究会について~産学官連携と後継者育成~
国立研究開発法人科学技術振興機構 地域イノベーショングループ
マッチングプランナー、INS起業化研究会代表幹事 佐藤 利雄
③360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&におけるSDGs地域連携の取り組みについて
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 感性デザイン学部 創生デザイン学科 准教授 横溝 賢
参加費: 無料
主 催: INS起業化研究会,360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&
共 催:八戸工業高等専門学校,八戸学院大学,八戸学院大学短期大学部
参加申込:3月11日(月)までに以下のメールアドレス宛に参加申込のメールをお送りください。
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&社会連携学術推進室 kaikaku@hi-tech.ac.jp
INS起業化研究会in360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&「SDGsを学んで北東北の未来を考える」チラシ(PDF)
問い合わせ先:360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 社会連携学術推進室
TEL:0178-25-8005 FAX:0178-25-1966 E-mail:kaikaku@hi-tech.ac.jp
土木建築工学科学生が、八戸市中心街活性化のための提案報告会を開催した記事が新聞に掲載されました。
●2019年2月5日(東奥日報)
?コンテナ店と自由空間に 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&生 活性化へ提案 マチニワ隣接の民有地
古倉さん(大学院機械?生物化学工学専攻2年)と大髙さん(機械工学科4年)が、非行防止活動の取り組みを八戸警察署から表彰された記事が新聞に掲載されました。
●2019年2月6日(デーリー東北)
?JUMPチームなど表彰 八戸署、非行防止活動たたえる
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&学生が、南部弁の伝承を目指し「パソコン用変換アプリ」を開発した記事が新聞に掲載されました。
●2019年1月29日(東奥日報夕刊)
?標準語 南部弁に変換 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&生 パソコン用アプリ開発 「まるこ→全くできない」「 たましぽろぎ→とても驚く」
土木建築工学科学生が、八戸市中心街活性化のための研究成果最終報告会を開催しました。
●2019年1月31日(デーリー東北)
?マチニワ周辺活用、「横丁」整備 中心街活性化へ提案 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&生、研究成果報告
種市高等学校海洋開発科3年生と360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&学生が連携授業を行い、津波防災教育の成果発表をした記事が新聞に掲載されました。
●2019年1月25日(デーリー東北)
?津波防災 共に学ぶ 種市高と360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& 連携授業成果発表会 ハザードマップ作成
360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&が「ロボット工学プログラム」を2020年度に開設する記事が新聞に掲載されました。
●2019年1月23日(デーリー東北)
?ロボット工学 学科越え 20年度 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&が新プログラム
●2019年1月24日(東奥日報)
?ロボット教育 学科越えて 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&20年度プログラム開設 技術者輩出で地域貢献
日本原子力学会シニアネットワーク連絡会の協力のもと、原子力対話会を開催し、360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&学生が技術者としての心構え等について議論した記事が新聞に掲載されました。
●2019年1月22日(デーリー東北)
生命環境科学科学生がドローンを駆使し、白鳥と餌の海草分布の調査を進めている記事が新聞に掲載されました。
●2019年1月17日(東奥日報)
?白鳥と餌の海草 どう変化 360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&、平内「守る会」浅所海岸共同調査 ドローン駆使しデータ収集
※本技術講習会は、本学が行っている私立大学研究ブランディング事業における、 人材育成?社会実装推進プロジェクトチームの活動の一環となっています。
人口減少下において地域の生活と産業を支える多様なインフラを効果的?合理的、かつ安全に管理していくことは喫緊の課題です。
そこで、インフラ維持管理に関する近年の動向について話題提供するとともに、地域のインフラ維持管理のあり方やその人材育成について意見交換を目的とし、以下のように技術講習会を開催いたします。
本講習会は、土木施工管理技士会(CPDS:4unit)、建設コンサルタンツ協会(CPD:3.50単位)の認定プログラムです。
日時:平成31年2月26日(火) 13:00-17:00
場所:県民福祉プラザ 県民ホール (http://fukushiplaza.jp/ )
定員:300 名
参加費:無料
主催:青い森の橋ネットワーク(事務局:360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】&)
主管:360足球直播_uedbet滚球体育-【体育娱乐】& インフラ?防災技術社会システム研究センター
共催(予定): インフラメンテナンス国民会議東北フォーラム、(公社)土木学会東北支部、国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所、青森県
後援(予定):(公財)青森県建設技術センタ一、(一社)青森県建設業協会、(一社)青森県測量設計業協会、(一社)青森県建設コンサルタント協会、青森県生コンクリート工業組
プログラム、お申し込み方法等については、こちらのPDFをご覧ください。
青森県内のIT社が、落合佳祐さん(システム情報工学科2年)を国際家電見本市に視察派遣する記事が新聞に掲載されました。
●2019年1月5日(デーリー東北)
機械工学科が、ロボットコンテストを開催した記事が新聞に掲載されました。
●2018年12月24日(デーリー東北)
●2018年12月22日(東奥日報)